レタスやキャベツを50℃の温度のお湯で洗浄すると日持ちが良くなるというのをご存知ですか?
これは表面の付着物を洗浄するという目的もあるようですが、一番は野菜の持っているヒートショックプロテインを増大させて酸化を防いでいるのです。
ゆで卵を生卵に戻す?こんなことが可能だと思いますか?
理論上は可能であるといわれています。これもヒートショックプロテインのためです。
このヒートショックプロテインとは野菜だけでなく、大腸菌から人間まで生物のほとんどが持っているタンパク質です。
ほとんどの生物が持っているということは、生命維持にとってなくてはならないタンパク質であるということを表しています。
最近の研究でこのタンパク質が妊娠に大きく関与していることが少しずつ明らかになってきています。
では妊娠の話に入る前に少し簡単に、このタンパク質についてご説明させていただきます。
このタンパク質はヒートショックプロテイン(熱ショックプロテイン)とかストレスタンパクとか分子シャペロンという名で呼ばれています。
元々このタンパク質の発見が熱によるストレスに関連することからこのように呼ばれています。
このタンパク質の働きは大きく分けて3つに分けられます。
①ストレスを受けた時に活躍します。
分子レベルでは病気や傷害を受けたということは、その細胞のタンパク質が壊れてしまったことを指します。この壊れたタンパク質を修復したり、修復不可能な場合は自己死(アポトーシス)へ導きます。そして正常なタンパク質に置き換える役目をします。
不良なタンパク質をそのままにしておくとそこからまた新たな病気を引き起こすことになります。
『タンパク質の修理屋さん』です。
②ストレスを受けていない時は通常のタンパク質の生成から移動、廃棄までそのタンパク質の一生に寄り添い良質のタンパク質を生体内で維持できるように働いています。
これを恒常性維持といいます。人間の体は水分を除けばほとんどタンパク質でできています。したがってタンパク質の恒常性維持とは健康維持ということになります。
タンパク質あるところに、陰ひなたに寄り添ってお世話係として存在しています。
③熱耐性効果を持っています。
酵母は通常50℃で死んでしまいますが、前もって37℃で加温してやりヒートショックプロテインを増やしておくと50℃でもほとんど死ななくなります。
人間に置き換えると、強いストレスを受けるイベント、仕事上や受験等々やスポーツの大会試合などの前にこのヒートショックプロテインを増やして臨むと通常受ける傷害、ストレスよりも軽い状態にできます。予防的に働くということです。
つまり人間の生命維持、健康にはその構成要素である正常なタンパク質が必要で、そのためにはこのヒートショックプロテインが必ず必要になるということです。
当然『卵子』もタンパク質でできています。受精後の分割・分化する際には大量のタンパク質が必要になります。
タンパク質が必要ということは?
そうですこのヒートショックプロテインも必要になるということです。
次になぜ自分の卵が『受精卵のグレードが低い』『なかなか卵子が分割しない』『着床しない』ということになるのでしょうか?卵子について分子レベルで考えてみたいと思います。
なぜ分割が止まるのでしょうか?なぜ胚のグレードがひくいのでしょうか?
例えば『胚盤胞までなかなかいかない!』
っというその多くは受精卵の減数分裂時にチューブリンという部分がうまく遺伝子を引っ張ることができないために遺伝子的にトリソミーとなり分割が進まなくなるといわれています。
このチューブリンは細胞質にあるため、『じゃあ、細胞質を変えてあげよう』ということも考えられているようです。
核置換術なる療法がそれに当たります。
まあいくつか問題もあるようですが。
またミトコンドリアを活性化させて良質の卵子を!という考え方もあります。サプリやお薬でということも取り入れられているようです。
このミトコンドリア内にも当然ヒートショックプロテインがありますね。
したがって細胞質を取りかえるのではなく、このヒートショックプロテインで不良な細胞質のタンパクを修復し、良質のタンパク質により自分の力で分裂させれば良いということです。
じゃあ、どんな時にこのヒートショックプロテインが増えるのでしょうか?
細胞分裂や細胞が分化する際に増加するということはすでに紹介しました。
もうひとつ、熱をはじめ、ストレスが生体に加わった時に増加するのです。これを利用しているのが加温療法とか和温療法になります。これはそのまま熱によるストレスを与えていることになります。
その他、鍼・灸なども体の組織や細胞などには強いストレスになります。
治療されている本人は気持ち良いのですが・・・。
だから・・・『鍼灸治療を活用しましょう』ということになります。
鍼灸治療で胚のグレードがあがる、妊娠する、というのは少しずつ知られてきました。
しかしそのメカニズムについてはほとんどわかっていません。根拠がないから効かないという人もいますが、鍼灸でRCTをするという方法的困難と研究自体が進んでいないということもあるのです。
なんせ鍼灸の研究分野にはなかなか予算がつきませんので、この分子レベルでの高額な研究はなかなか進まないのが現実なのです。
しかし臨床の現場では確実に変化(体調や生理、受精卵のグレード等々)が見られるので患者さまもとても喜ばれています。(何回もチャレンジしている人はモチベーションの維持がこれまた大変ですからね)
また古くから鍼灸のメカニズム(なんで効くの?)の解明にこのヒートショックプロテインが関連しているのでは?と報告されてきました。
近年は筋委縮関連の論文でも明らかにヒートショックプロテインの増加が認められると報告されています。
つまり今までの鍼灸治療で『体調の改善、卵巣・子宮の血流改善、自律神経ホルモン系の改善、免疫系の改善』という効果、メカニズムの他に
ヒートショックプロテインをはじめとする分子シャペロン的な機能を賦活させ良質のタンパク質を持つ卵子を作り、そして妊娠に臨むことができる!
鍼灸はその可能性があるということです。
『不妊の人に鍼灸すると、どこがどうなって妊娠しやすくなるの?』と良く聞かれます。その一つのお答がこれにあたると推測しています。